当社の屋上に 使われていない看板があります


ちらっと鉄の格子状のが見えますよね

以前はお酒の「白鶴」の光る広告がありました


ワタクシが小さい時の記憶で
青くてピカピカしていて よく覚えています

当時は周辺の建物も低いビルばかりでしたので
この広告はよく見えたんだと思います

たぶん、萬代橋や新潟駅からも見えたんでしょう

しかし今や周辺にはたくさん高いビルが建ち
広告もほとんど見えなくなり
骨組みの老朽化も進み・・・
鉄くず同然、という状態でただただ屋上にありました


しかしながら近年のニュースで
古い看板が落ちてきて歩行者に当たる、といった事故がいくつかありました


万が一、当社の看板が落ちてきたら
しかも万代のこの人の多いエリアでそんなことが起きたら
大変な事故につながります


さっさととっぱらっちゃおう!!と
少し前のワタクシならば言っていたと思いますが
いやはや・・・とんでもないお金がかかるもんです


その上、大きな機材を使うので
ビル内のテナントに限らず、周辺の店、建物、通行人、道路を使う車・・・
あらゆる方々にご迷惑がかかることになります

いつかはやらなくてはならないですし
地震や台風、冬の積雪があればとても怖いです


ついに 先週末から 撤去作業が始まりました





連日、朝から夕方まで作業を行っています

(クレーン作業は土日のみですが)
ワタクシは三半規管が弱いもので
震度2くらいでもビルは結構揺れるので やたらめまいがするんですが
今回のこの屋上看板撤去作業で
ビルが緩やかに揺れている(気のせいかもですが)ように感じて
毎日船酔いみたいな感じです・・・


しかし現場のみなさんは
男らしい、といいますか ザ・肉体労働って感じで
かっこいいですね!
作業着萌えです

今週末で終了予定ですが
しばらくご迷惑をおかけすると思いますので
何卒ご容赦くださいませ(*´ -`)(´- `*)
本日はこの辺で~~φ(.. )